1914年に鉱物産地から物資や労働者を運ぶことを目的として開通した「アルゴマ・セントラル鉄道」は、スーセントマリーからハーストまでの470kmを結ぶ歴史的な鉄道です。
このルート上にあるアガワ渓谷は、V字に切り込まれた迫力のある渓谷や深い森、点在する湖などの美しさが評判となり、普通列車の運行に加え、1970年代からはアガワ渓谷までの日帰りツアーが開始されました。大きめの車窓から眺める絶景。 アガワ渓谷での自然を楽しみながらのハイキング。 “北米で最も人気のある列車ツアー” と称されるのもナットクの列車ツアーです。

緑深い森の中をゆっくりと走行していくアガワトレイン。心惹かれる風景です。

出発駅は、このロゴが目印

♬汽車は鉄橋渡るとこ~

新しく設置されたストーン ガードナー車両

列車最後部でパノラマビューをお楽しみいただけます

穏やかな水辺の景色も美しい

パークでの自由時間にブライダル・ベール滝までウォーキングといきましょう

紅葉のピーク時には山全体が燃えるよう🍁

ゆったりと流れる幅広のセントマリー川。
時折タンカーが行き交います。

Sault Ste. Marie Canal / The Soo Locks
スーセントマリー運河の閘門。水量を上下させて船を通します

秋には紅葉が美しい地域です

グループ・オブ・セブンの画家たちも題材にした美しい風景。各地に案内が設置されています。
お勧め旅プラン
ノスタルジックな列車に揺られて、大自然の森を走る
| 日程 | スケジュール |
|---|---|
| 1日目 | 羽田 トロント
空路、トロントへ お食事:機機X トロント空港泊 |
| 2日目 | トロント スーセントマリー
朝:トロント発 空路、スーセントマリーへ 北米五大湖の1つ、スペリオール湖に沿った風光明媚なドライブウェイでの紅葉観光と、森と湖を一望する展望台への軽ハイキングをお楽しみください。
お食事:XXX スーセントマリー泊 |
| 3日目 | アガワ渓谷ツアートレイン乗車
08:00~18:00までの終日ツアーです。 お食事:XXX スーセントマリー泊 |
| 4日目 | スーセントマリー トロント ナイアガラ
午前:空路、トロントへ 滝の見えるお部屋に泊まれば、夜には、部屋の窓から滝のライトアップを眺めることができます。 お食事:XXX ナイアガラ泊 |
| 5日目 | ナイアガラ滞在
終日:ナイアガラの滝 観光でお楽しみください。
お食事:XXX ナイアガラ泊 |
| 6日目 | ナイアガラ トロント
朝:バスにてトロント空港へ。 空路、帰国の途へ お食事:XX機 機中泊 |
| 7日目 | 羽田
午後:日本帰着 お食事:機 |
- 2025年は、8/1~10/19の運行。9/15~10/19は秋のピーク料金が適用となります。
- スーセントマリーでは日本語でのサービスはありません。
- 前後の日程、組み合わせる都市は、ご希望に合わせて設定できます。詳しいスタッフがご相談させていただきます。
手配旅行でご案内しておりますので、ご旅行費用は、それぞれのお客様によって異なります。お客様のご希望に合わせて、プラン作成、お見積りをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

